ハラ レイ・ハラ ハワイ

「Lei Hala(レイ・ハラ)」ハラのレイに、ハワイ人としての想いを込めたハワイアン・ソング

ハワイの人たちにとって、古くから重用されてきた、ハワイの固有植物ハラ。
新進気鋭のハワイアン・ミュージシャン、ジョシュ・タトフィによる、ハラのレイをテーマにしたハワイアン・ソング、「Lei Hala(レイ・ハラ)」の素敵な動画をご紹介いたします。

火の女神ペレが、タヒチからハワイに持ち込んだと伝えられるハラ。
ハラは、古くから様々な用途に使われてきました。

ハラの葉を編み込んだ、ハワイの伝統工芸であるラウハラ工芸が有名ですが、ハラのレイもまた、昔からハワイの人たちにとって、とても大切な存在でした。

ハワイ語の”Hala(ハラ)”には、死という意味もあり、かつてハラのレイは、亡くなった人に捧げるものでした。今では、卒業式や引退のセレモニーといった、人生で次のステージに進むときや、変化・変革のときにも使われるそうです。

人生の節目に立った時に、自分がハワイアンであることを思い起こし、その歴史や文化の素晴らしさに、あらためて畏敬の念を持つ。
自分の民族の古い歴史に感謝し、輝かしい未来に祈りを捧げる。

美しいメロディの中に、自分のルーツを大切に思い、これからも大切にしていこうという意思がこめられた、素敵なハワイアン・ソングです。

ゆったりとお楽しみくださいね。

ハラのレイを身につけて、素敵なフラダンスを披露しているのは、毎年イースターの時期に、ハワイ島ヒロで開催される、世界最高峰のフラダンス競技会、メリーモナーク・フェスティバルの2017年大会で総合2位に輝いた、ハラウ・ヒイアカイナーマカレフアのみなさんです。

ゆったりした美しい曲と素敵なフラダンス!
「Pua Kiele(プア・キエレ)」や「Ku’u Leo Aloha(クウレオアロハ)」と同様に、フラガールに大人気の曲になりそう!(^^)!

ハワイの人々にとって、自分のルーツや祖先、受け継がれてきた文化がどれだけ大切か、私たちには計り知れないものがあります。
私たちも、自分のルーツや日本人であること、日本の文化を、もっともっと大切に守り伝えていきたいものですね。

※フラガールに大人気!ジョシュ・タトフィの「Ku’u Leo Aloha(クウレオアロハ)」をご紹介しました、こちらの記事もご覧くださいね。

ほっこりした~い!優しい気持ちになりた~い!という気分のときって、ありませんか?そんなときに、心に沁みる動画はいかが? ハワイアン・ミュージックやフラダンスには、癒しの力があると言われます。音楽と映像を楽しみながらゆったりと過ごして、明日への活力を手に入れてくださいね! MUSBIC公式 Facebook ページ

情報源: 「Ku’u Leo Aloha(クウレオアロハ)」心に効く!まるで処方箋のような優しいハワイアン・ソング

※ラウハラ工芸をご紹介いたしました、こちらの記事もご覧くださいね。

ハワイ固有の植物ハラ(Hala) ハワイでは、ハラの葉を編んだ工芸品を「ラウハラ工芸品」または単に「ラウハラ」と呼び、古くから様々な用途に重用されてきました。「ラウハラ」とは、ハワイ語で「ハラの葉」という意味です。

情報源: 丈夫でしなやかな”ラウハラ工芸品”は、自然と共存していた先人たちが見出し、編み出した芸術品!

※「Lei Hala(レイ・ハラ)」が収録されている、ジョシュ・タトフィのアルバム「Pua Kiele(プア・キエレ)」はこちらです。


フラ(hula)は、ハワイの伝統的な歌・踊り・音楽がミックスした総合的な芸術で、宗教的な儀式でもあります。

ハワイの伝統芸能フラ(hula)には、「ダンス」という意味が含まれています。
そのため、フラ(hula)と呼ばれる事も多いのですが、「フラダンス」の方が一般的です。
このサイトでは「フラダンス」と表記させていただいております。

情報源: ハワイの教養として、フラダンスのことをきちんと知りたい! | MUSBIC/ムスビック


※2017年5月20日(ハワイ時間)開催された第40回ナ・ホク・ハノハノ・アワードで、ジョシュ・タトフィとアルバム「Pua Kiele」は、”Male Vocalist of the Year”と”Island Music Album of the Year”を受賞しました!
おめでとうございます!!

MUSBIC公式 Facebook ページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。