【保存版】囲碁を楽しめるようになりたい!初心者の囲碁体験シリーズ全7回をまとめてご紹介!✩豆知識のおまけつき✩

ボードをはさんで、対面で勝負をするボードゲーム。
紀元前3500年頃のエジプトの遺跡から発見されるほど、長い歴史を持つボードゲーム。
世界中で、様々な種類のボードゲームが楽しまれています。

日本に古くから伝わるボードゲームのひとつ、囲碁は、碁盤と呼ばれるボードに、交互に石を置いて陣地を取り合う、シンプルで奥深いゲームです。

かつて戦国武将に好まれ、今では会社の経営者の方々に好まれた・・・と言われると、ちょっと近寄りがたいイメージを持ってしまいがちですが、実はとっても楽しい囲碁。
初めて囲碁を体験した時の記事を、まとめてご紹介いたします。

「囲碁に興味あるけれど難しそう・・・」なんて躊躇している方に、ご参考にしていただければ嬉しいです(#^^#)

 

✩第1回 囲碁の基礎知識
 

囲碁は、2人で対面して行うボードゲームの一種。碁盤と呼ばれるボードに、交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるゲームです。囲碁は、2000年以上前に、中国で誕生したと考えられていて、聖武天皇の碁盤が現存していることから、奈良時代には日本に伝わっていたことがわかっています。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第1回】2000年前から存在していた世界的なボードゲーム『囲碁』について、ちゃんと知りたい!

 

✩第2回 初めての囲碁サロン!
 

碁盤と呼ばれるボードに交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるボードゲーム、囲碁。 東京・麹町のダイヤモンド囲碁サロン・梅木さんのご協力で、囲碁体験をしてきました!初めて入った囲碁サロンは、アットホームで、和やかな雰囲気・・・

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第2回】囲碁サロン初体験!まずは囲碁の基礎のキを学んできました

 

✩第3回 対局に初挑戦!
 

碁盤と呼ばれるボードに交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるボードゲーム、囲碁。基本を教えて頂いたら、さっそく初心者用の縦横9本の線が引かれた碁盤で実地体験スタートです!

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第3回】囲碁サロンで囲碁未経験者の私が対局に初挑戦してみたら!?

 

✩第4回 囲碁の重要キーワード「二眼(にがん)」
 

碁盤と呼ばれるボードに交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるボードゲーム、囲碁。今日は「二眼(にがん)」について教えていただきました。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第4回】囲碁の対局に勝つために重要なキーワードとは?

 

✩第5回 囲碁の重要キーワード「連絡」
 

碁盤と呼ばれるボードに交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるボードゲーム、囲碁。今日は「連絡」について、教えていただきました。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第5回】囲碁も人も「つながり」がダイジ!囲碁における「連絡」とは?

 

✩第6回 囲碁も経営も戦術がダイジ!
 

碁盤と呼ばれるボードに交互に石をおいて陣地を取り合い、取った陣地の広さで勝敗を決めるボードゲーム、囲碁。 今回の気づきは、効率よく陣地を取っていくには、終始一貫した戦術を用いなくてはならない、ということです。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第6回】囲碁も経営もぶれない戦術がダイジ!その理由とは?

 

✩第7回 囲碁の重要キーワード「効率」
 

ダイヤモンド囲碁サロン梅木さんにご協力いただいている「初心者の囲碁体験シリーズ」も、7回目となりました! 今回は「効率」のお話です。 囲碁の勝敗は、取った陣地の広さで決まります。どうすれば相手より大きい陣地を取れるのか!?がキモになります。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ第7回】勝敗に大きく影響!「効率」の良い戦い方とは!?

 

✩囲碁は実は身近な存在だった!?日常生活に入り込んでいる囲碁用語
 

教養人のたしなみ!?なんてイメージがあって、なんとなくハードルが高い気がする囲碁。実は、とても生活に馴染んだ存在なんです。日常で使われるちょっとした言い回しが、囲碁用語からきていた、と言われる例がいくつもあります。

情報源: 【初心者の囲碁体験シリーズ 番外編】日常で使われるようになった囲碁用語

 

世代を超えたコミュニケーション・ツールとしても有効な囲碁、一人でも多くの方に楽しんでいただきたいと思います。
是非トライしてみてくださいね!

 

MUSBIC公式 Facebook ページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。